こんにちは ぽむラボです。
“Catherine(キャサリン)”はソフランアロマリッチの柔軟剤です

ビーズの組み合わせ知りたい!
という方必見です
この記事で分かること
・アロマリッチ キャサリンの香り
・洗剤のおすすめ組み合わせ
・ビーズのおすすめ組み合わせ
・似ている香りの香水
キャサリンを買おうか迷っている方、似てる香りの香水を知りたい方
是非参考にしてみてくださいね!
キャサリン

どんな香り?
ソフランアロマリッチ キャサリンは華やかな香りの柔軟剤です
トップ:イチゴ・ペア・ピーチ
ミドル:ローズ・ミュゲ・ピオニー
ラスト:バニラ・ムスク・パウダリー
可憐なフローラルブーケ

リッチでラグジュアリーな香りが特徴✨
甘くやわらかな香りをパウダリーな香りが包んでいます
ローズとピオニーを中心に、華やかにお花が香ります
ブーケを持って花に顔を埋めるような、華やかな多幸感
エレガントで優雅な気分にしてくれる香りで、一度使えば虜になること間違いなしです💐
洗濯物がしっとりと柔らかく仕上がり、高級感あふれる香りが広がります🕊️
おすすめの人👶🏻
上品で華やかな香りが好きな人におすすめです!
少し強めの香水っぽい香りなので、普段から香水をつける人は気に入ると思います!
高級感あふれる香りが一日中続くので、お出かけ用の服にぴったり
他のソフランの記事はソフラン – ぽむラボ (pom-lab.com)をご覧ください
洗剤のおすすめ組み合わせ

キャサリンはフローラルな香りの柔軟剤です。
組み合わせには、フルーティーな香りの洗剤がおすすめです!
ボールド ラベンダー&フローラルガーデンはお花の香りの洗剤です
組み合わせるとより甘いお花の香りが楽しめます
ビーズのおすすめ組み合わせ

キャサリンは、フルーティーで上品な香りの柔軟剤です。
組み合わせには、フローラルの香りのビーズがおすすめです
レノアオードリュクス ビーズ リラックスは華やかなフローラルの香りのビーズです
組み合わせるとより上品で清潔感のある香りになります

ビーズのすっきりとした華やかな香りが、
柔軟剤の甘さを引き締めています
似ている香りの香水2選
マークジェイコブス デイジー

マークジェイコブス デイジーはフルーティーで可愛らしいフローラルの香水です
明るく無邪気な香りで、デイジーの花のようにハッピーな気分にさせてくれます
共通点◎
・ストロベリーとペア(洋梨)のフルーティーな香り
・甘く華やかな印象
・ムスクの柔らかな清潔感
・可愛らしく明るい雰囲気
柔軟剤と同じ香料をマークしてみました↓
トップノート: ストロベリー、スミレの葉、レッドグレープフルーツ
ミドルノート: ガーデニア、スミレ、ジャスミン
ベースノート: ムスク、ホワイトウッド、バニラ
マークジェイコブス デイジーの主役はストロベリーやスミレ
フルーティーでパウダリーなフローラルの香りです
ふんわりとした柔らかい質感が特徴です
イヴサンローラン モンパリ

イヴサンローラン モンパリは甘く官能的なフルーティーフローラルの香水です
恋に落ちた瞬間のめまいのような感覚を表現した香りです
共通点◎
・みずみずしいフルーティーな香り
・可憐で華やかな印象
・甘くロマンティックな雰囲気
柔軟剤と同じ香料をマークしてみました↓
トップノート: ストロベリー、ラズベリー、ペア、ベルガモット、タンジェリン
ミドルノート: ダチュラ、ピオニー、オレンジブロッサム、ジャスミン
ベースノート: パチュリ、ホワイトムスク、アンブロキサン、シダーウッド
イヴサンローラン モンパリの主役はダチュラという幻惑的な花とベリー
官能的なフルーティーフローラルの香りです
少しシャープで、透明感のある質感が特徴です
まとめ
いかがでしたでしょうか。
キャサリンは上品で華やかな香りの柔軟剤です
ぜひ使ってみてくださいね
組み合わせにおすすめの洗剤→ボールド ラベンダー&フローラルガーデン
組み合わせにおすすめのビーズ→レノアオードリュクス ビーズ リラックス
似ている香水→マークジェイコブス デイジー、イヴサンローラン モンパリ
ーーーーーーーーーーーー
余談
「じゅり」っていう名前の美人の子と一緒のクラスになったのを思い出しました
全然学校来なかったな~1dayのカラコン1週間つけてるの先生にばれて怒られてた
コメント