こんにちは ぽむラボです
花見酒はJ-Scent(ジェイセント)の香水です

ナチュラルな香りの香水が欲しい!
という方必見です
この記事で分かること
・花見酒の香りの特徴
・付けてみた感想
・どんな人/シーンにおすすめか
・持続時間
自然な香りの香水を探している方、
是非参考にしてみてください
J-Scent(ジェイセント)

J-Scentは2015年に誕生した日本のブランド
コンセプトは、香りを混ぜ合わせるのではなく調和させること

日常生活に香りを溶け込ませ、生活を豊かに
日本の美意識と最新技術が融合した、新しい香水のスタンダード
花見酒(はなみざけ)
簡単な紹介

2017年に発売された香水
アンバーフローラルのユニセックスな香り
桜の花びらが舞う中で楽しまれる一杯がイメージされています
どんな香り?

花見酒は、繊細で美しい香り

日本酒と桜の花
トップノート:ペアー・アップル・吟醸酒・ラズベリー・グリーンノート
ミドルノート:桜・ローズ・ミュゲ
ラストノート: シダーウッド・ムスク
清潔感と温かみ
まずはじめは、大胆な日本酒の香り

酒臭いわけではなく、
甘酒みたいな優しい香り
しばらくすると桜の花の香りに変わります
最後には、ほのかなお香の香りが漂います
使ってみた💬

桜の木の下で
満開の桜の下で、日本酒を飲んでいるような雰囲気

大人っぽいけど清楚な感じ
菊正宗 日本酒の化粧水に似てるお酒の香り
アルコールの香りが少し穏やかになると、繊細な桜の香りが漂います
他の香水にはないユニークな日本のイメージが感じられます
見た目👀

シンプルでおしゃれなパッケージ
画像は50mlのオードパルファム!

10mlのパフュームオイルもあるよ
10mlのはロールオンタイプで持ち運びにおすすめ
シリーズで並べておいてもかわいい
おすすめな人👶🏻
フローラルの香りが好きだけど、
普通のフローラルは飽きちゃった人におすすめ

繊細で普通のフローラルとはちょっと違う
清楚な香りで普段使いもしやすい
おすすめシーン🌟

春のピクニックやお花見など、明るい場面にぴったり

自然な香りなので
どこでもつけやすい
少し持続時間は短めなので注意
どんな季節でもおすすめですが、やっぱり春がいちばんおすすめ
春の香水の付け方について詳しくはこちら
香りの持続時間
4時間ほど軽く香ります
付けたては強めの香りがしますが、時間が経つにつれて香りが柔らかくなります
体温が上がりやすい首筋などにつけるのがおすすめ!
服にも少しつけると香りが残り、より長時間楽しめます

朝→夜まで香らせたいときは
夕方ごろ追加でつけるのがいいかも
ふわっと香らせるコツはこちら↓
まとめ

花見酒は、繊細で美しい香りです
ぜひ使ってみてください
コメント