【ランドリン】ティーシリーズの柔軟剤6種類に合う洗剤組み合わせ!

ランドリン
記事内に広告が含まれています

こんにちは ぽむラボです

この記事では、GOOD TEA TIME6種類を人気順に紹介します!

・ウーロンティー

・ダージリンレモンティー

・アールグレイティー

・ホワイトティー

・カモミールティー

・グリーンティー

洗剤の組み合わせが知りたい!

という方必見です。

この記事で分かること

・GOOD TEA TIME6種の香り

・相性のいい洗剤の組み合わせ

GOOD TEA TIMEの香りや組み合わせが気になる方、是非参考にしてみてください

ティーシリーズの人気ランキングも気になる方はこちらをチェック!

気になっている種類のところまで飛んでご覧ください↓

ウーロンティー

香り

ランドリン ウーロンティーは、上品で優雅な香りの柔軟剤です

トップ:ウーロンティー・オレンジ・マンダリン・グレープフルーツ

ミドル:ジャスミン・クラリセージ・ローズ

ラスト:ムスク・セダーウッド・アンバー・モス

ふわっと上品に🛋️

ウーロンティーはさわやかな柑橘系の香りが強め

柔らかなフローラルの香りもふわっとして使いやすい柔軟剤!

洗濯した洋服はしっかり柔らかく🧺

おすすめの洗剤

ランドリン ウーロンチャにはお花の香りが含まれています

組み合わせには、フローラルの香りの洗剤がおすすめです

ファーファ 液体洗剤は、優しく穏やかなお花の香りの洗剤です

組み合わせると、さわやかでフローラルな香りが広がります。

詳しくはこちらへ↓

アールグレイティー

香り

ランドリン アールグレイティーは、華やかな紅茶の香りの柔軟剤です

トップ:ベルガモット・オレンジ・マスカット

ミドル:ティー・ローズ・オレンジフラワー

ラスト:ウッディ・アンバー

軽やかなアールグレイ

洗濯物が干されている間、ふわっと香りが漂ってきます

家中がほんのりとした香りに包まれました

全体的に穏やかめのやさしい香りです

ローズに隠れて紅茶の香りがする感じ

おすすめの洗剤

アールグレイティーの香りは柑橘系の香りが中心なので、

組み合わせには、さわやかな香りの洗剤がおすすめです

さらさ 洗濯洗剤は、シトラスとハーブの爽やかな香りの洗剤です!

組み合わせると、アールグレイの香りがすっきりと引き立てられます

ハーブの香りが加わって

穏やかな香りになるよ

詳しくはこちらへ↓

ホワイトティー

香り

ホワイトティーは、ふわっと甘い香りの柔軟剤です。

トップ:ベルガモット・レモン・クラリセージ・ナツメグ

ミドル:ホワイトティー・ローズ・オリス

ラスト:パチョリ・セダーウッド・ガイヤックウッド・ムスク・サンダルウッド

甘い清楚感🦢🏹

ホワイトティーは清楚なすっきりとした香りから始まります

少しずつ甘さが出てきてふわっと全体を包み込みます

紅茶というよりフローラルな香りです

おすすめの洗剤

ホワイトティーにローズが含まれているので

組み合わせには、フローラルな香りがおすすめです

ランドリン WASH 洗濯洗剤はクラシックフローラルの香りの洗剤です。

組み合わせると、お花の香りが強くなります

フローラルが強めの石鹸の香り!

詳しくはこちらへ↓

カモミールティー

香り

ランドリン カモミールティーは、まるでカモミールティーを飲んでいるような、心落ち着く癒し系の香り

トップ:ベルガモット、カシス、ティーノート

ミドル:カモミール、ミュゲ、ジャスミン

ラスト:ムスク、シダーウッド、バニラ

ただ甘いだけじゃなくて、清潔感のある石鹸のような香りがベースにあって、おひさまみたいな温かい優しさも感じられる!

よーく注意して嗅がないと、カモミールの香りって分かりにくいかも

でも、それが逆にランドリンらしい上品な仕上がりになっています

おすすめの洗剤

カモミールティーは優しいフローラルな香りだから、同じくお花の香りで、香りが強すぎない洗剤がおすすめ!

そこで、おすすめなのが

ボールド ラベンダー&フローラルガーデン

この洗剤は、ラベンダーやローズの花の香りの柔らかく心地よい香りの洗剤!

この2つを組み合わせると、カモミールティーの優しくて穏やかな香りに、ラベンダーやローズの華やかさがプラスされて、よりリラックスできる、心地よいフローラルな香りに変化します

詳しくはこちらへ↓

グリーンティー

香り

ランドリン グリーンティーは、上品で心がほぐれる癒し系の香り !

お茶を飲むような、ほっこりとした安らぎを感じさせてくれる香りで、強い香りが苦手な人でも使いやすいのが特徴

トップ:ベルガモット、シトラス

ミドル:グリーンティー、フィグリーフ

ラスト:ウッディ系

まるで、お寺の縁側で温かい緑茶を飲んでいるような、静かで贅沢な時間

全体を通して、香りの印象は強すぎず、控えめなのにしっかりと心に残る感じ

正直、他の柔軟剤に比べるとちょっと個性的

おすすめの洗剤

この柔軟剤は、爽やかなシトラスとグリーンティーの香りが特徴だから、洗剤も同じ系統の爽やかな香りがおすすめ!

そこで、おすすめなのが

さらさ 洗濯洗剤

ほのかで優しい柑橘系の香りが特徴で、香りが強すぎないのが嬉しいポイント

グリーンティーの香りと混ざっても香りが喧嘩しないから、グリーンティー本来の香りを邪魔することなく楽しむことができます

ランドリンのグリーンティーを一緒に使うと、洗い上がりがより一層清潔感のある香りに変わりますよ

詳しくはこちらへ↓

ダージリンレモンティー

香り

ダージリンレモンティーは、さわやかな紅茶の香りの柔軟剤です

トップ:ベルガモット・レモン

ミドル:ティー・ローズ

ラスト:ウッディ・アンバー・ムスク

紅茶に添えて🍋

ダージリンティーにさわやかなレモンを添えた香り🍋☕️

洗濯機を開けた瞬間から、爽やかな香りが広がります

香り高い紅茶のイメージ!

上品で大好き

風に吹かれるようなふわっとした香りでリラックスできます📘

おすすめの洗剤

ダージリンレモンティーはレモンの香りが強い柔軟剤なので

組み合わせには、シトラス系の洗剤がおすすめです

オレンジ、グレープフルーツの香りが

特におすすめ

ライオン アクロンスマートケアは、グリーンシトラスの香りの洗剤です

組み合わせると、爽やかでフレッシュな香りになります

上品で優雅な雰囲気に!

詳しくはこちらへ↓

まとめ

GOOD TEA TIME 4種類とそれぞれの洗剤との組み合わせを紹介しました

是非参考にしてみてください

ランドリンの記事一覧はランドリン – ぽむラボ (pom-lab.com)

GOOD TEA TIMEの記事一覧はGOOD TEA TIME – ぽむラボ (pom-lab.com)をご覧ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました