こんにちは!ぽむラボです
この記事ではファーファ5種類に似てると思った香水を紹介します
この記事で紹介する種類↓
オム・シエル・ボーテ・フルーツパーティー・そらのおさんぽ

ファーファに似てる香水使ってみたい!
という方必見です
この記事で分かること
・ファーファ5種類の香り
・似てる香水 合計10種類
ファーファと似ている香水が気になる方、是非参考にしてみてください
ファーファの人気ランキングも気になる方はこちらをチェック!
気になっている種類、もしくは持っている種類のところまで飛んでご覧ください↓
そらのおさんぽ

香り
ファーファ そらのお散歩は清潔感がある香りの柔軟剤です
そらのおさんぽには、ハーブ・フローラルブーケ・サンダルウッドが使われています!
さわやかなハーブと華やかなフローラルの香りが調和しています
また、サンダルウッドの落ち着いた甘さが香りに深みを与えています
全体的に、甘く華やかな香りの柔軟剤です
似てる香水
LANVIN エクラドゥアルページュ

LANVIN エクラドゥアルページュは透明感と清潔感のあるフルーティーフローラルの香水です
香水初心者にも愛される定番のフレグランスとして知られています
共通点◎
・フローラルな香り
・ハーブが含まれている
・ウッディーなニュアンスがある
柔軟剤と同じ香料をマークしてみました↓
トップノート:マンダリンオレンジ・ライム・ベルガモット
ミドルノート:バイオレット・ローズマリー・ジャスミン
ラストノート:シダー・ムスク・サンダルウッド
LANVIN エクラドゥアルページュはシトラスやピーチブロッサムがもたらす、みずみずしい透明感と、軽やかでシャープな質感が特徴です
特にトップのシトラスの爽やかさが際立ち、エレガントなフローラルを経てムスクへと移行します
Byredo ブランシュ

Byredo ブランシュは華やかな香りの香水です
共通点◎
・クリーンな香り
・フローラルとパウダリーなニュアンス
・ムスクがベースにある
柔軟剤と同じ香料をマークしてみました↓
トップノート: アルデヒド、ローズ、ピンクペッパー
ミドルノート: ピオニー、スミレ、アフリカ産オレンジフラワー
ベースノート: ムスク、サンダルウッド、ウッディノート
Byredo ブランシュは「洗いたての清潔感」や「石鹸」を思わせる、クリーンで柔らかな香り
花々の香りに、パウダリーな柔らかさが加わっています
アルデヒドのシャープさや、香水の成分がもたらす複雑さがあります
柔軟剤よりもより洗練された、クールな印象です
詳しくはこちらへ↓
ファーファの人気ランキングも気になる方はこちらをチェック!
フルーツパーティー

香り
ファーファ フルーツパーティーは、
爽やかで心地よい香りの柔軟剤
アップル・ピーチ・ムスクの香りがブレンドされてます
フルーツの香りがふんわりと漂う、使いやすい柔軟剤です
似てる香水
Christian Dior ミスディオール ブルーミングブーケ

Christian Dior ミスディオール ブルーミングブーケはみずみずしいフローラルブーケの香りが特徴のエレガントで軽やかな香水です
明るくフェミニンな雰囲気を演出してくれます

万人受けする香りの代表格
共通点◎
・フルーツのフレッシュさとフローラルの華やかさが組み合わされている
・爽やかで明るい雰囲気
・ムスクがベースにある
柔軟剤と同じ香料をマークしてみました↓
トップノート: ベルガモット、スイートピー
ミドルノート: ピオニー、ダマスクローズ
ベースノート: ホワイトムスク
エレガントで繊細なフローラルブーケが主役
アプリコットとピオニー・ローズ、フルーツパーティーはトロピカルフルーツと花々が調和している香水
柔軟剤とは、軽やかで可愛らしい雰囲気が共通しています
ニナリッチ ニナ

ニナリッチ ニナはリンゴ飴を思わせるボトルが象徴的な甘くジューシーなグルマンノートの香水
シトラスの爽やかさと、タフィーアップルやプラリネの甘さが調和した、小悪魔的で可愛らしい香りが特徴です
共通点◎
・フルーツの香りが主役
・甘さと爽やかさのバランス
・ムスクの香りが含まれている
・可愛らしい、フェミニンな印象
柔軟剤と同じ香料をマークしてみました↓
トップノート: カイピリーニャライム、カラブリアンレモン
ミドルノート: タフィーアップル、ピオニーペタル、ムーンフラワー、プラリネ、バニラインフュージョン
ベースノート: アップルウッド、ホワイトシダー、コットンムスク
香りの中心にリンゴやピーチ、レモンなどのフルーツの香りがあります
甘さが強いながらも、レモンやライムの爽やかさが加わっているため、重すぎず軽やかな印象
リンゴ飴のような、繊細で複雑な甘さに、バニラやキャラメルのようなクリーミーさが加わります
詳しくはこちらへ↓
ファーファの人気ランキングも気になる方はこちらをチェック!
ファインフレグランス オム

香り
ファーファ ファインフレグランス オムは上品で洗練された香りです
オムには、ラベンダー・ガイヤックウッド・ムスクが使われています!
ラベンダーは爽やかで清潔感のある香りです!
ガイヤックウッドはあたたかくスモーキーな香りです。
ムスクは甘い香りです
似てる香水
BVLGARI プールオム

BVLGARI プールオム は、清潔感と透明感のあるウッディ・フローラルムスクの香水
ラベンダーやスパイスが洗練された奥行きを加えています
共通点◎
・ムスクがベース
・穏やかで優しい印象
・洗練された魅力
柔軟剤と同じ香料をマークしてみました↓
トップノート: ダージリンティー、ベルガモット、ウォーターリリー
ミドルノート: ペッパー、カルダモン、ローズウッド、コリアンダー
ベースノート: ムスク、シダー、アンバー
主役は紅茶(ダージリンティー)の香りで、ユニークな香りです
紅茶の葉のような少しひんやりとした、穏やかで静かな香り
香りが強く主張しすぎず、ふんわりと優しく香るため、ビジネスシーンや日常使いにぴったりです
ホワイトムスク

ホワイトムスクは清潔感のあるフローラルムスクの定番香水です
共通点◎
・ムスクが中心
・清潔感のある印象
・穏やかで温かい香り
柔軟剤と同じ香料をマークしてみました↓
トップノート: ムスク、リリー、イランイラン
ミドルノート: ムスク、リリー、ジャスミン、ローズ
ベースノート: ムスク、イリス、バニラ、アンバー、ピーチ、ベチバー
複数のムスクをブレンドした、石鹸のように清潔で、ほのかに甘い香りです
リリーやイランイラン、ジャスミンなどのフローラルが加わり、温かく官能的な印象を与えます
詳しくはこちらへ↓
ファーファの人気ランキングも気になる方はこちらをチェック!
ファインフレグランス シエル

香り
ファーファ ファインフレグランス シエルには、ローズ・レモン・マリーゴールド・ホワイトフローラル・ムスクが使われています!
ローズとレモンが爽やかな香りを漂わせ、マリーゴールドが上品な花の香りを加えています
ホワイトフローラルが甘さをプラスし、最後にムスクがやわらかな余韻を残しています
全体的に上品で爽やかな香りの柔軟剤です
似てる香水
ESTEE LAUDER ビューティフル

ESTEE LAUDER ビューティフルは、豪華でエレガントなクラシックフローラルの香りです
共通点◎
・フローラル系の香り
・全体的に優しい印象
・ムスクとアンバーをベースにしている
柔軟剤と同じ香料をマークしてみました↓
トップノート:ローズ・マンダリン・リリー・ガルバナム・ベルガモット・レモン・カシス・フルーティーノート
ミドルノート:ブルガリアンローズ、カーネーション・チュベローズ・マリーゴールド・ジャスミン・イランイラン・スズラン・オレンジフラワー・バイオレット・ライラック・マグノリア・フリージア・ネロリ
ラストノート:サンダルウッド・アンバー・ベチバー・バニラ・シダー
「花の交響曲」と表現されるほど多くの花々をブレンドしています
濃厚でクラシック、そして官能的な雰囲気です
Chloe(クロエ) オードパルファム

Chloe(クロエ) オードパルファムは華やかで清潔感のあるローズの香りが特徴的な香水です
洗練されたローズソープのような香りは、発売以来、多くの女性に愛され続けている定番中の定番です
共通点◎
・ローズとホワイトフローラルが中心
・パウダリーなニュアンス
・ムスクが香りの土台にある
柔軟剤と同じ香料をマークしてみました↓
トップノート: ピオニー、ライチ、フリージア
ミドルノート: ローズ、マグノリア、スズラン
ベースノート: アンバー、シダーウッド
Chloe(クロエ) オードパルファムの主役はローズの香り
甘くパウダリーなフローラルが中心です
パウダリーで、少し温かみのある重厚な質感があります
詳しくはこちらへ↓
ファーファの人気ランキングも気になる方はこちらをチェック!
ファインフレグランス ボーテ

香り
ファーファ ファインフレグランス ボーテは甘く優雅な香りの柔軟剤です
ボーテは、ローズ・ウッディノート・グリーンノートが組み合わさった香りです!
ローズの華やかな香りを主体にウッディノートが奥深さを加えています。
グリーンノートは香りに爽やかさをプラスしています
全体的にエレガントで上品な香りです
似てる香水
バイレード ローズ オブ ノーマンズ ランド

バイレード ローズ オブ ノーマンズ ランドは力強く優雅なローズの香りです
共通点◎
・クリーンな透明感
・上品で洗練された印象
・ローズが香りの中心
・ムスクのような柔らかさ
柔軟剤と同じ香料をマークしてみました↓
トップノート: ピンクペッパー、トルコ産ローズペタル
ミドルノート: トルコ産ローズアブソリュート、ラズベリーフラワー
ベースノート: パピルス、アンバー
バイレード ローズ オブ ノーマンズ ランドはスパイシーでウッディなローズが主役
ピンクペッパーとパピルスが加わることで、甘すぎない、現代的で個性的なバラの香りに仕上がっています
クールで落ち着いた雰囲気が特徴です
ディプティック オーローズ

ディプティック オーローズは摘みたてのバラの香りを再現したフレグランス
みずみずしいグリーンノートとバラが調和した、透明感あふれる香りが特徴です
共通点◎
・ローズとグリーンノートが中心
・ムスクがベース
・清潔感のある印象
・みずみずしさ
・上品でナチュラルな魅力
柔軟剤と同じ香料をマークしてみました↓
トップノート: ベルガモット、ブラックカラント、ライチ
ミドルノート: ダマスクローズ、センティフォリアローズ、ゼラニウム
ベースノート: ムスク、ハチミツ、シダーウッド
朝露に濡れたようなバラの瑞々しさが特徴
本物のバラを目の前にしているかのような、生きた自然な香りの質感です
詳しくはこちらへ↓
ファーファの人気ランキングも気になる方はこちらをチェック!
まとめ
ファーファのオム・シエル・フルーツパーティー・そらのおさんぽ・ボーテの5種類と似てると思った香水を合計10種類紹介しました
是非参考にしてみてくださいね
ファーファの記事一覧はファーファ – ぽむラボ (pom-lab.com)をご覧ください
コメント